旭化成セキュリティ&BCPセミナー

2023年5/25

14:00~16:30(開場13:30)

現地+WEB開催

◆ 場所...現地:宮崎県延岡市幸町3丁目101番地 延岡駅西口街区ビル5階 旭化成駅前ホール/WEB:Teams

◆ 定員...現地:60名様(定員になり次第終了) /WEB:定員なし

◆ 参加費...無料

参加対象

旭化成グループのセキュリティの取組や

データセンターなどBCP対策に興味がある方

情報システム部門にご所属の方など

昨今サイバー攻撃による被害が度々報道されているように、企業が直面するサイバーリスクは高度化、増大しています。 我々旭化成グループの情報セキュリティ対策を一手に担っているセキュリティセンターの犬塚センター長がガバナンス面から SOC ・ CSIRT などの技術面まで幅広く解説します。 第二部では旭化成グループのセキュリティレベルに準拠したデータセンターを運営する旭化成ネットワークスよりデータセンターを活用した BCP 対策についてお話します。ご関心のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

お申込みはこちらから

プログラム

  • 主催者あいさつ14:00~14:10

第一部

14:10~14:50

  • 旭化成のセキュリティの取組について
  • 質疑応答

第二部

14:50~15:20

  • データセンターを活用したBCP対策とは
  • 質疑応答

第三部

15:30~

  • ITにかかわる相談会

    (データセンターやBCP、セキュリティなど)※現地のみ

講師プロフィール

犬塚貴志さん

第一部講師

旭化成株式会社

デジタル共創本部IT統括部

セキュリティセンター

センター長

犬塚貴志

2016年4月セキュリティセンター設立時から立ち上げメンバーとして セキュリティ業務に従事。国内外の全旭化成グループに対して、 各種セキュリティシステムの導入・運用、SOC・CSIRT、規程類の整備、 従業員教育など、幅広くセキュリティ対策を実施している。

鈴木健太郎さん

第二部講師

旭化成ネットワークス

株式会社

営業部 次長

鈴木健太郎

1997年から外資系IT企業で営業職に従事。サーバーやネットワーク機器、 セキュリティ業界に在籍し2022年5月より同社営業部次長として ビジネス展開をおこない、データセンター事業以外にも幅広いサービス分野で お客様へ提案活動をおこなっている。

お問い合わせ

TEL 080-3527-0045